巨済(コジェ)島まで行っては見たものの…
このブログは「きまぐれかもめの韓国雑記」 とゆータイトルです。
でも、このところずーっと、韓国ネタから離れてばかり(汗)
これで「韓国雑記」だなんてサギやんけ~なんてツッコミが入りそうなので(?)久しぶりの韓国ネタなど。
先日、きまぐれかもめは、釜山まで行ってきました。
冬のソナタの最終回のロケ地「不可能な家」のある、外島(ウェド)に行くのが、目的のひとつでした。
外島へは、釜山から船に乗って巨済(コジェ)という島にいったん渡り、さらにそこから遊覧船に乗って行きます。
とゆーわけで。
まずは釜山の国内客船ターミナル(←関釜フェリーや高速船ビートルが着く国際客船ターミナルとは別の場所)に行き、巨済島まで行きました。
切符を買って、お弁当を買って、いそいそと船に乗り込んで…とまあ、そこまでは順調でした
近未来的な雰囲気の、客船ターミナル。ここを通って、船着場まで行くのです。
でも、実はきまかも、非常に船に弱い体質なんですよね~
もちろん、船酔い対策としてしっかりと酔い止め薬を持参していたので(笑)
薬を飲んだらあまり揺れは気にならなくなり、船酔いも無事おさまりました。
そんなこんなで、無事巨済島に到着し、客船ターミナルの片隅にある観光案内所(日本語可)で、外島への行き方いろいろを聞いたところ、衝撃の事実が…
外島は現在改修工事中で、島への上陸はできません。とのこと…。
しかも、ご丁寧に、きまかもが行った日までが工事期間で、次の日からは上陸できる、なんてできの悪いコントみたいなオチ付き…(涙)
あまりにもショックだったので、外島行きの遊覧船を眺めながら、映画『シュリ』ごっこをしてしまいました(笑←ヤケ気味に)
穏やか過ぎる港の風景が、むなしさをいっそう引き立てます(苦笑)
本当は、ここから船に乗って外島に行くはずだったんですけど…。
仕方ないので(?)港近くの刺身のお店で、ひらめの刺身を食べて帰ってきました…。
いけすには大きめのひらめがたくさん泳いでいます。
ちなみにこれでも小サイズ…。一見したところ少なそうに見えますが、かなりの量があって、食べきるのは大変でした。
結局、外島へは行けず、ひらめだけ食べて帰ってきた、船の旅でした(涙)
いつの日か、冬ソナ不可能な家の旅・リベンジ編をお送りできれば、って思っています。
![]() |
冬のソナタ スタンダードBOX [DVD] 販売元:VAP,INC(VAP)(D) |
| 固定リンク
「ロケ地めぐり」カテゴリの記事
- 愛するときに話すこと、リベンジ編。(2009.11.29)
- 定番ロケ地…のようです。(2009.10.24)
- 八月のクリスマスを訪ねて~群山の旅(2008.03.17)
- 太王四神記・高句麗鍛冶屋村への旅 その3(2009.06.23)
- 太王四神記・高句麗鍛冶屋村への旅 その2(2009.05.17)
「旅行記」カテゴリの記事
- 愛するときに話すこと、リベンジ編。(2009.11.29)
- 大江戸タイムトラベル(2009.07.20)
- 八月のクリスマスを訪ねて~群山の旅(2008.03.17)
- 太王四神記・高句麗鍛冶屋村への旅 その3(2009.06.23)
- 太王四神記・高句麗鍛冶屋村への旅 その2(2009.05.17)
コメント